top of page

デヴィ夫人の本

執筆者の写真: kozuwekozuwe

リモート出演の際に、勝手に本の紹介をしています。

時間もなくとっても雑な紹介なので、ここに付けたすことにしました。

備忘録です。

5月12日の2回目は、


選ばれる女におなりなさい~デヴィ夫人の婚活論/ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ/講談社

本屋さんで長い間に渡って平積みになっていて、何十回も目の前を通り過ぎたのですが、

そんなに売れているのならばどんな内容なのかと買ってみました。

全ての文章が、我々がよく知っているデヴィ夫人の口調でつづられているので読みやすい、わかりやすい。

前半は波乱万丈の夫人の半生を。

恵まれない環境の中で、自分の持つ美貌をよく知り、磨きをかけ、知性も身に付ける。

幸せになりたいのなら、選ばれるためには、努力しなくてはならない。

夫人がどれだけの努力をして、幸せの為に戦ってきたのかの記述は

後半の婚活論に説得力を加えます。

婚活だけではなく普段の生活にも当てはめて考えてみます。

高望みする前に、あなたはどれだけの努力をしているのかしら?

はい、仰る通り、望んでるだけかもしれないです。

いつの時代も勇気をもって一歩進んだ女性が幸せをつかむもの。

はい、思い返せばあの時の勇気でしょうか、いやどうだろう。

わかっていることでも男性の前では知らないふりをするものよ。

はい、それはなかなか難しい・・・。


という感じで夫人の持論がざぶんざぶんと押し寄せてくる本です。

それにしても夫人は本当にお美しい。

写真もたくさんで、全て白黒ですが、全て華やかです。


閲覧数:198回

最新記事

すべて表示

立春

10月

早くも

コメント


Follow me

  • Instagram
bottom of page